本別まめ日記はじめます☆ ぽんとぺんぺ「本別まめ日記」をご覧いただきましてありがとうございます。この日記は、ぽんとぺんぺの故郷、北海道本別町に住む私たちが、観光スポットや食の話題、物産展情報、お店の紹介など北海道・本別町の「今…
商品のご紹介 アイヌ語で「ポン」は「小さい」、「トペンペ」は「甘いもの」を意味します。そもそも、本別町の「本別」はアイヌ語の「ポン=小さい」「ベツ=川」に由来したものであることから、“本別産の小さなお菓子"という意…
ホームページリニューアル ぽんとぺんぺのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。このサイトでは、店舗や商品に関するお知らせのほか、北海道十勝地方・本別町の情報を掲載してまいります。またお気づきの点があ…
二つの川が交わる地から Hokkaido, Honbetsu 「食料の宝庫」北海道は、十勝東北部の北緯四十三度七部に位置する本別町。 水も空気もきれいな大地で、太陽を十分に浴びた大自然からの贈り物です。 アイヌごで「ポン」は「小さい」、「トペンペ」は「甘いもの」を意味します。 本別町の「本別」は、アイヌ語の「ポン=小さい」「ベツ=川」に由来したものであることから、本別産の豆でこしらえた小さなお菓子という意味を込め、「ぽんとぺんぺ」と名付けました。 豆のまち 本別町 豆のまち 本別町